こんにちは!!
今日から3月ですね。
Emotionはかわりなく元気に診療をしています。
変わりあるとしたらスタッフが花粉にやられているくらいですかね( ;∀;)
けど花粉に負けていられないですね!!
日本では、旧暦3月を弥生(やよい)と呼び、現在でも新暦3月の別名としても用いる。弥生の由来は、草木がいよいよ生い茂る月「木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)」が詰まって「やよひ」となったという説が有力で、これに対する異論は特にない。
ということで、花見だったり、送別会だったりと、行事続きの1ヶ月になりそうですね。
体調お気をつけて過ごしてください。
それでは3月楽しみましょう!!!